What’s new
【お知らせ】(2025年7月2日更新)
2025年7月30日(水)、31日(木)は、展示入替のため休館します。
2025年7月30日(水)、31日(木)は、展示入替のため休館します。
展示情報
★企画展「アストロバイオロジーセンターからの挑戦状 2025 ~ABC10年の足跡~」
アストロバイオロジーは、宇宙における生命を科学的に探査する新しい研究分野です。
この研究を進めるため、国立天文台(三鷹市)と基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)が協力して2015年に発足したのが、自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター(ABC)です。
本展示では、ABCによる系外惑星探査や、生命の兆候についての研究などをご紹介します。
この10年間のABCの足跡を「謎解き」をしながらたどってみましょう。
【主催】自然科学研究機構 アストロバイオロジーセンター、国立天文台
【期間】6月20日(金)~ 7月27日(日)
アストロバイオロジーは、宇宙における生命を科学的に探査する新しい研究分野です。
この研究を進めるため、国立天文台(三鷹市)と基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)が協力して2015年に発足したのが、自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター(ABC)です。
本展示では、ABCによる系外惑星探査や、生命の兆候についての研究などをご紹介します。
この10年間のABCの足跡を「謎解き」をしながらたどってみましょう。
【主催】自然科学研究機構 アストロバイオロジーセンター、国立天文台
【期間】6月20日(金)~ 7月27日(日)
★企画展「太陽研究最前線 ―これからの挑戦―」
太陽観測が始まって100年以上、昨今では人間社会への影響が大きく注目されています。
刻一刻と姿を変える太陽のダイナミックな姿や、未解明の謎に挑むため開発中の観測装置について紹介します。
【主催】国立天文台
【期間】8月1日(金)~ 9月28日(日)
【時間】午前11時00分~午後6時30分
【会場】天文・科学情報スペース(下連雀3-28-20三鷹中央ビル1階)
【問合せ】同施設 電話:0422-26-9951
※月・火曜日、祝日休館
イベント情報
★夏まつりマルシェ「天体望遠鏡を体験しよう!」
【日 時】7月27日(日) 午後3時00分~5時30分
【場 所】天文・科学情報スペース前(雨天中止)
※予約不要・直接会場へお越しください
【日 時】7月27日(日) 午後3時00分~5時30分
【場 所】天文・科学情報スペース前(雨天中止)
※予約不要・直接会場へお越しください