20170913TOP

What’s new
【お知らせ】(2023年6月1日更新)
2023年6月7日(水)、8日(木)は、展示入替のため休館します。

展示情報

★写真展「それぞれの宙を見上げて」
天体望遠鏡メーカーである株式会社ビクセン主催による星空の写真と動画のコンテスト、「それぞれの宙を見上げて」の入賞作品を展示します。
【期 間】4月7日(金)~ 6月4日(日)
【時 間】午前11時00分~午後6時30分

★展示「宇宙へのまなざし―宇宙の謎に挑む国立天文台」
自然科学研究機構 国立天文台は、世界の先端研究機関として天文学の発展に寄与する大学共同利用機関です。
東京都三鷹市に本部を置くと共に、日本各地だけでなく海外へも研究拠点を広げ、大型研究施設の開発・建設を進めながら、宇宙の謎の解明を目指しています。
この展示では、国立天文台が進めている天文学研究を各地の望遠鏡や設備とともに紹介します。
【期間】6月9日(金)から(終了日未定)
【時間】午前11時00分~午後6時30分

【会 場】天文・科学情報スペース(下連雀3-28-20三鷹中央ビル1階)
【問合せ】同施設 電話:0422-26-9951
     ※月・火曜日、祝日休館

天文・科学情報スペースからのお知らせ(2023/5/8更新)

2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことに伴い、天文・科学情報スペースのご利用について、以下のとおりとします。

〇基本的な感染対策とされる「換気、手洗いの徹底、咳エチケットの推奨、体調不良の場合は参加を控える」といった対策は、引き続き、感染症全般に対して有効です。
対策の実施については、個々の判断でお願いいたします。

※今後、感染再拡大時には、国及び都、市の対応に準じた対応をお願いする場合があります。

施設概要

名  称:天文・科学情報スペース
所在地:三鷹市下連雀3-28-20 三鷹中央ビル1階
TEL:0422-26-9951
面  積:83.15㎡

【開館時間】
水曜日~日曜日
午前11時00分~午後6時30分

【休館日】
月曜日・火曜日・祝日・年末年始