20170913TOP

What’s new
【閉館時間変更のお知らせ】(2025年8月1日更新)
8月16日(土)、17日(日)は、「第58回三鷹阿波おどり大会」開催のため午後4時30分に閉館します。

展示情報

★企画展「太陽研究最前線 ―これからの挑戦―」
太陽観測が始まって100年以上、昨今では人間社会への影響が大きく注目されています。
刻一刻と姿を変える太陽のダイナミックな姿や、未解明の謎に挑むため開発中の観測装置について紹介します。
【主催】国立天文台
【期間】8月1日(金)~ 9月28日(日)
【時間】午前11時00分~午後6時30分
【会場】天文・科学情報スペース(下連雀3-28-20三鷹中央ビル1階)
【問合せ】同施設 電話:0422-26-9951
     ※月・火曜日、祝日休館

イベント情報

★M-マルシェ「天体望遠鏡を体験しよう!」
【日 時】8月24日(日) 午後3時00分~5時30分
【場 所】天文・科学情報スペース前(雨天中止)
※予約不要・直接会場へお越しください

<夏季期間のイベントの実施対応について>
気温が非常に高い日が続いていることから、夏季期間のイベントの実施について、環境省が発表する「熱中症(特別)警戒情報」に基づき、以下に該当する場合はイベントを中止します。
 ■熱中症特別警戒アラートもしくは熱中症警戒アラートが発表された場合
 ■日最高暑さ指数(予測値)31度以上の場合
イベントが中止となる場合は、ホームページ、Facebookおよび施設掲示にてお知らせします。
なお、日最高暑さ指数(予測値)31度未満の場合は、熱中症予防対策を徹底し、ご参加くださる皆様が安全に楽しめるイベント運営に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

施設概要

名  称:天文・科学情報スペース
所在地:三鷹市下連雀3-28-20 三鷹中央ビル1階
TEL:0422-26-9951
面  積:83.15㎡

【開館時間】
水曜日~日曜日
午前11時00分~午後6時30分

【休館日】
月曜日・火曜日・祝日・年末年始